スポンサーリンク

熱田神宮の御朱印&御朱印帳ガイド – 値段や場所を紹介!

スポンサーリンク
熱田神宮 御朱印 御朱印

熱田神宮、地元では愛称「熱田さん」として知られるこの聖地は、地域コミュニティの中心であり、多くの文化的および精神的な行事の舞台となっています。

例えば、新年を迎える初詣や1月5日の「初えびす」では、商売繁盛や家庭の平安を祈願し、新しい車の安全祈願も行われます。名古屋市民や東海地方の住民にとっては、七五三や結婚式などの重要なイベントで訪れる特別な場所です。

私自身、何度か初詣に訪れた経験がありますが、その度に圧倒されるほどの人出と活気に包まれています。その人気ぶりは、初詣での全国人出ランキングで7位に入るほど。特に3が日には約230万人が訪れると言われています。

アクセスの良さも魅力の一つで、商売繁盛、合格祈願、縁結びなど、様々な願いを叶えるパワースポットとして知られています。

今回は、そんな熱田神宮のパワースポットを巡り、御朱印をいただく旅に出ました。訪れた感動と体験を皆さんにお伝えします。

 

 

スポンサーリンク

熱田神宮への簡単アクセスガイド

熱田神宮への行き方はとても便利です。まず、電車で行く場合、最寄り駅は3つあります。どの駅も徒歩でアクセス可能で、散歩がてらの訪問にも最適です。

  • 地下鉄名城線の神宮西駅からは徒歩約10分。
  • JR熱田駅からも徒歩約10分。
  • 名鉄神宮前駅からはさらに近く、徒歩約3分です。

車での訪問も可能です。神宮には約400台を収容できる駐車場があり、通常は無料で利用できます。ただし、12月31日から1月6日、6月5日、および特別なイベント開催時は利用できないので注意が必要です。

熱田神宮
■住所
名古屋市熱田区神宮1-1-1

■問合せ先
052-671-4151

 

 

 

熱田神宮の御朱印:受付時間と価格ガイド

熱田神宮、地元では「熱田さん」と親しみを込めて呼ばれ、そのCMソング「やさしい~杜には~神話が~生きてる~」は東海地方の人々によく知られています。歌手の宇崎竜童さんによるこの曲は、神宮の神聖な雰囲気を表現しています。

熱田神宮 御朱印

境内は静かで、巨木に囲まれた約19万平方メートルの広さを誇ります。特に注目すべきは、樹齢1000年を超える大楠で、その中には弘法大師が植えたと伝わるものもあります。

熱田神宮 御朱印

熱田神宮のご祭神は熱田大神で、三種の神器の一つ「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」が鎮座していることで知られています。この「草薙神剣」には、悪いものを断ち切る力があるとされ、前向きな変化を求める人々にとって、特別な意味を持ちます。

熱田神宮 御朱印

参拝後の御朱印(熱田神宮では「御神印」と呼ばれる)の受付は、午前7時から日没までです。価格は「お気持ち」で、通常は300円から1000円の間が相場です。御神印帳も1000円で購入可能で、その深緑色は神宮の歴史の深さを感じさせます。

熱田神宮 御朱印

 

 

 

熱田神宮で受け取れる2種類の御朱印

熱田神宮では、2か所で異なる御朱印を頂くことができます。

  1. 熱田神宮の御朱印:本宮近くの授与所で受け取れます。
  2. 別宮八剣宮・上知我麻神社の御朱印:別宮八剣宮にて頂けます。この御朱印は、2つの神社の御朱印が一緒になっており、見開きで書いて頂ける特別なものです。

残念ながら、私は時間の都合で別宮八剣宮の御朱印を受け取ることができませんでしたが、歴史的に重要なこの場所は訪れる価値があります。別宮八剣宮は、信長、秀吉、家康などの歴史上の偉人が崇拝した神社で、大きな成功や重要な局面に臨む方にお勧めです。

また、上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)は「知恵の文殊さま」とも称され、学業成就のパワースポットとして知られています。受験生や資格試験を控えた方には特にお勧めの場所です。

 

 

 

熱田神宮のおすすめパワースポット!

清水社

熱田神宮 御朱印

熱田神宮の神楽殿の近くにある清水社は、「お清水さま」として地元の人々に親しまれています。この小さな社の御祭神は、目と水を司る神様で、参拝者に清らかな癒しをもたらします。

熱田神宮 御朱印

社の奥には自然の湧水があり、中央に楊貴妃の墓石と言われる丸い苔むした石が鎮座しています。伝承によれば、この石に柄杓で水を3度かけると願いが叶うとされ、湧水で顔を洗うと美肌に恵まれるとも言われています。

清水社は、静かで神聖な雰囲気に包まれた、訪れる価値のあるパワースポットです。

 

 

信長塀

熱田神宮 御朱印

熱田神宮には、歴史的な名所「信長塀」もあります。桶狭間の戦いの前に織田信長が必勝祈願を行い、その後の勝利を神宮に感謝して建立した土塀です。

元々は全長400mにも及ぶ壮大なものでしたが、現在は約120mが残っています。この塀は瓦と石灰、油を混ぜた土で作られており、その歴史的価値から日本三大土塀の1つに数えられています。

訪れる人々は、信長の壮大な野望と神宮への深い信仰を感じ取ることができるでしょう。

 

 

 

熱田神宮での穏やかなひととき

熱田神宮は、名古屋の喧騒から一歩離れた、緑豊かで穏やかな雰囲気の聖地です。境内に足を踏み入れると、都会の空気とは異なる清々しい空気に包まれます。

参拝後には、境内にある茶屋で名古屋名物の宮きしめんやきよめ餅を味わうのもおすすめです。美味しい食事を楽しんだ後は、境内をゆっくりと散策することで、心身ともにリフレッシュできます。

また、熱田神宮には歴史的な文化財や数々のパワースポットがあり、6000点以上の宝物を展示する宝物館も訪れる価値があります。時間を忘れてゆっくりと巡ることで、日常の忙しさから解放される穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。

 

以上、「熱田神宮の御朱印&御朱印帳ガイド – 値段や場所を紹介!」についてご紹介しました。

 

 

御朱印
スポンサーリンク
rupinasu0317をフォローする